2019年01月一覧

【JAF】4WDなら雪道でも安心? 那須の優待施設ご紹介《宿泊編》

那須高原も冬の季節は時々雪が降ります。特に標高が600m以上のエリアは、降雪の頻度も高まり、それなりの備えも必要になってきます。4WD車に乗っていてスリップすることがあります。雪道はどんな車に乗っていても「100%安全!」とは言い切れません。

那須高原【ベーグル クーボー】独自製法でひと味違った食感とあじわいが楽しめる

那須唯一のベーグル専門店【クーボー】は、独自の製法で従来のベーグルとはひと味違った食感と味わいを作り出しています。オーナーがセルフビルドでつくった工房とお店は、とても可愛くお洒落な雰囲気があり、このセンスの良さと他にない味わいのベーグルが女性客に大人気でおすすめです。

那須高原に【Cafe サンクロワ】光サイフォンの“マイカフェ”が誕生!

光サイフォンでスペシャリティ珈琲を入れる、那須高原に新しくできた【カフェ サンクロワ】。じざい工房の無垢材のイス・テーブルは、アイアン作家の三谷氏デザインの鉄を組み合わせ。放牧牛の真庭ファームのチーズケーキなど、地元の仲間が盛りあげます。

那須のとろろの店【くつろぎ】とろろを“すりすり”しながら待つ至福のひととき!

友人から“とろろ好き”なら絶対に行くべき、と奨められたのが那須塩原市のとろろの店【くつろぎ】。真っ先に出てきたのは、常滑焼のすり鉢に入った"とろろ"。お店の方に言われたとおりにモクモクとすりこぎ棒を回すこと5~6分・・・とろっとろのとろろの出来上がり。

【那須学Q&A13】茶臼岳で採掘されていた硫黄は何の原料として売られていた?

下野の大名・大関増裕の黒羽藩は、藩財政の経済資源確保のため、茶臼岳噴火口から硫黄を採掘していました。採掘された硫黄は、徳川幕府の火薬製造原料として、江戸目黒砲薬製造所に売られていました。のちに鳥羽伏見・戊辰戦争で使われることになった火薬です。

那須に来たら【なすべん】地産地消のランチグルメをどうぞ!

那須の食材をつかって誕生したのが那須の内弁当 "なすべん" です。 那須の地産地消のランチプレートで、那須に伝わる九尾伝説にちなみ、9種類の地元の食材を使い、9つの料理を、9つの器に盛りつけたのが ランチグルメ"なすべん"です。

からだに優しい那須の野菜・薬草料理が食べたい方は【草花宿】へ

那須の野菜・薬草料理のお店【草花宿】は、那須高原にいらっしゃるグルメな観光客の方にも、そして地元の人にも好評のお店です。「健康を意識した、からだに優しい里山料理」は、那須の食材を使った草花宿の創作料理から生まれます。

【那須高原クロスロード振興会】「那須ナンバー」や「那須検定」事業など異業種交流を通して町づくり!

那須高原クロスロード振興会は、ご当地ナンバーの「那須ナンバー」の誘致事業や、数年にわたる「那須検定」事業を展開。これら会の柱となる町づくり事業をはじめ、様々な異業種交流を主軸に、定例勉強会やデマンド交通の推進、那須高原の住民生活への活動を繰り広げています。